このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります 詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロック

の編集」をご確認ください

受付時間: 11:00~17:00
見た目に興味の無い女性起業家に第一印象が大事なことを気づかせ、選ばれる外見をブランディングするスタイリスト


こんなこと思っていませんか?

何を着たらいいのかわからない
  • 派手な色の服を着て、周りより目立てば選ばれやすくなる
  • 高いブランドの服を着ていれば憧れられる
  • 若いころによく褒められた服を着ているから大丈夫
  • ジャケットさえ着ていれば信頼感、きちんと感がでて良い
  • 無難なものを選べば、好感を持たれる
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

第一印象にこだわる!

仕事ばかりの女性起業家も第一印象が大事なことに気づいて

お仕事をするうえで、
第一印象がとても大事なのをご存じでしょうか?

第一印象はたったの3秒で決まり、
見た目が55%を占めます。

この初頭効果とよばれる現象は、
最初の情報がその後の評価に強く影響を与えます。 

そのため、第一印象を良くすると、
信頼を得やすくビジネスで有利に働き、

第一印象が悪いと
その後のビジネスにその時点で
つながらなくなる可能性が高まります。


忙しいを理由にして、見た目を後回しにしている
惜しい女性起業家さん・女性管理職の方には
まずそれを整えることが重要であることを
知ってほしい・・・

あなた自身が広告塔なのです。

素晴らしい仕事をしていても、
第一印象が伴わなければその魅力が伝わりません。

外見は、あなたのメッセージをサポートする
重要な要素なのです。

ですので、これを整えることで、
あなたの実力がより効果的に相手に伝わり
選ばれる存在になるのです。

お客様に選ばれる3つの理由


スタイルアップ・体型カバーがかなう

気になるスタイルアップ・体型カバーも考慮していきます。
頑張りすぎないこなれ品格スタイルに

おしゃれに見せたくて盛りすぎていたり、逆にシンプル過ぎてさみしい印象になってしまったり…
 そのさじ加減をアドバイスします。

「好き』と「魅せたいイメージ」を考えつつ、あなたの個性をひきたたせるものに落とし込んでいきます。
大人はそこに品格をひとさじ足して。
大変身サロンの現役スタイリスト
通販サイトのスタイリスト、さらに、その実店舗においてもヘア、メイク、そしてスタイリストとしてお客様のご希望に寄り添ってトータルのコーディネートをしております。
小見出し
  • 販売価格
  • 1,000円
  • (税込み)
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください



お客様の声


脳科学の先生・ブランディングで好きと魅せたいイメージをかなえる仕事着

東大流脳科学の先生・好きをかなえる仕事着

40代   k様 ショッピング同行
起業家として、自分らしさをアピールできるファッションが知りたくて、ショッピング同行をお願いしました。
もともと、柔らかい雰囲気のファッションが好きではあったのですが、起業家として仕事をしていく上で、それが信頼性に関わってくる(子供っぽく見える、先生じゃない感じ)という悩みがありました。とはいえ、スーツという雰囲気じゃないんだよね~という悩みを持っていたのですが、yukoさんにスタイリングしていただき、柔らかさの中に、知的さとか理性を感じさせるスタイルを知ることができ、とっても満足しました!自分でも気づいていなかった可能性を引き出していただいた気がして、大満足です!
yukoさんが、とにかく明るくて、一緒に話しているだけでもすごく楽しかったです。やはり、「楽しい」という気持ちの中で選ぶ服は、正義だな、と思いました。また、私自身の魅力についても言語化して下さり、私の好みも尊重しながら選んでくださってすごく良かったです!

40代起業家
元caから親しみのある垢抜け起業家へ。ブランディングで自信をもって仕事ができる

元CAから親しみのある起業家へ

50代   K様 ショッピング同行

プロのスタイリストさんに選んで頂くとこんなにも違うのか、と今回購入した服を着るのが楽しみです。
似合うスタイル、似合わないスタイルをはっきりと教えて頂けたのも嬉しかったです。
自分で選ぶ服はいつも無難なデザインばかりで、少々古くさい着こなし方だと感じていました。
これからは今まで見ることのなかったお店ものぞいてみたいですし、おしゃれを楽しみたいです。
アンケートで好みを伝えてあったので、とても効率よく試着が出来ました。アドバイスがロジカルでわかりやすかったので、自分ひとりでお店に行ってもある程度似合う服が選べるようになれるような気がしました。
こなれた感の出し方がすごく勉強になりました。ちょっとした事でものすごく垢抜けることが分かったので自分でもやってみようと思いました。脱昭和を目指します
50代起業家
ショッピング同行でお客さまにも自分にも自信を持てる服をブランディング

仕事着も私服も自分らしい服でバシッと決めると自信が持てる!

40代   S様  ストレート・ウインター
1回目のショッピング同行では、自分に似合う服を効率よくお店を回りながら教えていただけたので、今回はサロンで着る大切なユニフォームを選んでいただきたいと思いました。身長が低いので、ネットで気軽には買えなかったし、毎日身につけるものなので、似合うもの、お客様から信頼してもらえるようなものを着たいと思い、お願いしました!
その他私服についても、自分で選ばないものを提案していただき、気に入ったので購入しました。
やはり、洋服がバシッときまると、人と会う時も自信を持って会えますし、ユニフォームに関しても同じで似合うものを身に付けていると、お客様に見られている自分にも自信が持てるし、動画や写真も映るのが楽しくなります。
40代起業家

小見出し

サンプル 太郎
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
VOICE

他のサロンと何が違うの?

他のサロンとの違い、強味
型にはめた診断結果ではなく、それぞれの個性を引き出す

・診断結果だけでただ似合う洋服を選ぶことはありません。
あなたの個性を引きだし、「好き」と「魅せたいイメージ」をかなえるものをご提案します。

・非日常のものでただ華やかにするのではなく、その方の目的に添った服でご自身がすワクワクするもの、好印象を与えるものを選んでいきます。

・診断から1ヶ月はラインにて質問、相談承ります

・事前のヒアリングでしっかりニーズをお聞きした上で、5時間6時間以上の下見を前日までにしっかりしてから、ショッピング同行させていただきます。

ショッピング同行の流れ

垢抜け・ビジュアルUPをかなえる

ステップ1
zoomカウンセリング
事前アンケートに基づき、zoomにてお客様のご希望・お悩み・どう魅せたい等を詳細にヒアリングし、なりたいイメージ必要なアイテム等を明確化
ステップ2
事前に下見
診断前のお顔の様子をチェックする
納得いくまで下見にはじっくり時間をかけます。
クライアント様の好きやどう見せたいか、そして、トレンドも加味し、魅力を引き出す服を選んでいきます。
STEP 3
ショッピングへ
カラー診断の時のドレープ
 ショッピング当日は、とにかく試着and試着。
着てみないとサイズ感、雰囲気、シルエットはわかりません。
今まで出会ったことのない新しいあなたに出会えるはず。
STEP 4
休憩して相談
骨格診断のための触診
ショッピング中もしくは後に休憩時間を取ってブレイクタイム(休憩代は個々でお支払い)。
買うものに迷ったら、その時間に相談しながら決めていくことができます。

STEP 4
気に入ったらお買い上げ
骨格診断のための触診
試着して気に入ったものがありましたら、それをお買い上げ。
選んでもらったからと言って、無理して買う必要はありません。
あなたが欲しいと思ったもの、チャレンジして変わりたいと思ったものがあれば買っていただければ大丈夫!

STEP 3
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

診断の流れ

  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

診断をしてお似合いになるカラー・ファッションをプランニング

ステップ1
カウンセリング
お客様のご希望・お悩みをヒアリングし、診断後の目標を明確化してから診断をスタートします。
ステップ2
お顔の様子をチェック
診断前のお顔の様子をチェックする
肌、目、髪の様子を拝見させていただきます。
同時に、顔診断8分類の診断(骨格診断に含まれる)をしていきます。

STEP 3
パーソナルカラー21分類診断
カラー診断の時のドレープ
 120色のドレープを使いパーソナルカラー診断をしていきます。
 4シーズンのみではなく、明度、彩度、清濁、イエロー・ブルーベースの4つの要素を考慮して、さらに細分化された21分類で結果をだします。そのため、より似合う色が分かりやすくなります。
 また、どんな配色が似合うかも診断します。これがわかると、柄の色合いにも応用できるようになります。
STEP 4
触診(骨格12分類)
骨格診断のための触診
肩、背中、腰、膝など触診することで、筋肉の張り具合、脂肪の付き方、骨の大きさなどを確認していきます。
STEP 5
アイテムチェック(骨格12分類)
骨格診断時、洋服やドレープで素材診断・アイテム診断
実際にストールや洋服を着用していただいたり、布を巻いたり、小物を使っていくことで、どんな質感のものがお似合いになるかをチェックしていきます。
その際、診断士だけが、診断結果に納得しながら進んでいくことはありません。その都度分かった結果は、しっかりお客様に説明しながらすすめていきます。
STEP 6
ボディーバランスチェック(骨格12分類)
ボディーバランスのチェックをしていきます。肩幅調整やオススメの丈感を探っていきます。
STEP 7
スタイリングと写真撮影(骨格12分類)
診断結果に従って、実際にお洋服を着替えていただきます。そのため、どんなシルエット、どんな質感の生地なのかを実感していただけます。
 そして、写真撮影をしますので、客観的にどう変われるか、どこがポイントかが理解しやすいです。
STEP 8
結果に基づくアドバイス
診断結果に基づいて、カラー、骨格、顔をトータルに考慮しながらアドバイスをしていきます。
 そして、後日、個人個人に即した、唯一のパーソナル診断書を送らせていただきます。
STEP 3
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

メニュー


骨格12分類・カラー診断・ショッピング同行をセットにしたプラン。一番のおススメ
人気!
ショッピング同行
22,000円(税込み)
所要時間  2時間
36,000円(税込み)ペア
所要時間  3時間
 
延長可能   
30分ごと・5,000円
  
ショッピング同行のみを行うコース 

・ご希望等を事前にzoomでヒアリングさせていただきます。
・事前に下見(平均5,6時間以上)をします。
・数多くの試着をしていただきます。
・気に入ったものがありましたらお買い上げ。
 無理して買う必要はありません。
・同行後、1か月間はラインで相談可能
・他で骨格、カラー診断をしたことがある方は事前にお知らせください。

 ★診断付きをご希望の方はその旨連絡ください。

骨格12分類・カラー診断・ショッピング同行をセットにしたプラン。一番のおススメ
プラチナ プラン
49,000円(税込み)
骨格12分類診断
(顔診断8分類含む)   
カラー診断21分類          
所要時間/3h超

ショッピング同行(後日)   
所要時間/2h

骨格診断&カラー診断を受けただけでは、自分でお洋服を選べず、結局何も変われない方が大半。
おしゃれになるための第1歩のコースです。
ショッピングで実際にお洋服のシルエットや質感を確認できるため、ある程度は一人でお似合いになる服や小物を選ぶことが可能になります。
 

骨格12分類・カラー診断・ショッピング同行をセットにしたプラン。一番のおススメ
人気!
Zoom相談
8,800円(税込み)
  1時間につき

ショッピング同行に行けない方、住んでるところが遠い方を対象に気になることをZoomにて相談承ります。
事前アンケートでご相談内容をしっかりと確認させていただき、その後Zoomでお話しさせていただきます。
骨格12分類・カラー診断・ショッピング同行をセットにしたプラン。一番のおススメ
New
印象アップコンサルティング
第一印象をアップして選ばれる女性起業家になる
3か月集中講座

あなたの「似合う」と「なりたい」そして、そのための「メイク」と「服選び」の方法を習得し、好感度をアップすることを目指すブランディングレッスン

詳細は公式ライン・インスタDMよりお問い合わせください。。
New
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
1,000円
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください


骨格12分類・カラー診断・ショッピング同行をセットにしたプラン。一番のおススメ
人気!
ショッピング同行
20,000円(税込み)/人
36,000円(税込み)/ペア

56,000円(税込み)
  チケット3枚
  (期限1年/ご本人様のみ)
   
ショッピング同行のみを行うコース 
所要時間/2h/人   
所要時間/3h/ペア



・ご希望等を事前にzoomでヒアリングさせていただきます。
・事前に下見(平均5,6時間)をします。
・数多くの試着をしていただきます。
・気に入ったものがありましたらお買い上げ。
 無理して買う必要はありません。
・他で骨格、カラー診断をしたことがある方は事前にお知らせください。

 簡易診断付きをご希望の方はその旨連絡ください。

骨格12分類・カラー診断・ショッピング同行をセットにしたプラン。一番のおススメ
人気!
プラチナ プラン
47,000円(税込み)
骨格12分類診断(顔診断8分類含む)   
カラー診断21分類          
所要時間/3h

ショッピング同行(後日)   
所要時間/2h

骨格診断&カラー診断を受けただけでは、自分でお洋服を選べない方が大半。
自分で選べるようになる第1歩のコースです。
ショッピングで実際にお洋服のシルエットや質感を確認できるため、ある程度一人でお似合いになる服や小物を選ぶことが可能になります。
 

骨格診断・骨格12分類であいまいな結果がスッキリ理解できるようになる

スタンダード・骨格診断(12分類)
18,000円(税込み)/人  
34,000円(税込み)/ペア
所要時間/1.5h
骨格12分類診断のみを行うコース   

【診断の流れ】
・カウンセリング
・触診による診断
・洋服や生地を使って素材・アイテム診断
・ボディーバランスチェック(肩幅広狭等)
・顔診断8分類(オリジナル)
・実際の服でスタイリグ
・写真撮影
・総評としてお似合いの軸をお伝え
・後日パーソナル診断書をPDFでお渡し
パーソナルカラー診断で21分類の結果が分かる

スタンダード・カラー診断
15,000円(税込み)/人 
28,000円(税込み)/ペア
所要時間/1.5h
カラー診断21分類のみを行うコース

【診断のながれ】   
・カウンセリング
・4シーズンとさらに似合う色の主軸(イエローベース、ブルーベース、明暗、清濁、濃薄)を探っていきます
・ベストカラー(あなたが一番似合う色)
・配色(お似合いにある配色を探す)
・写真撮影
・似合う口紅検証
・総評(お似合いいなる色はどんな特徴のものかをお伝えします)
・後日パーソナルの診断書をPDFでお渡し
New
印象デザインコンサルティング
第一印象をアップして選ばれる起業家になる
3か月集中講座
New
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
1,000円
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
よくある質問

よくあるご質問

実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。


  • ショッピング同行では、勧められた服は買わないといけないですか?

    基本的に、欲しいアイテム、ご予算を事前にヒアリングした上で下見をします。

    その上で、買うかどうかはお客様が決めることですので、無理に買う必要はありません。

  • アフターフォローはありますか?

    ショッピング同行・診断後、1ヶ月間は、ラインで相談していただけます。

  • 支払い方法はどうなりますか?

    予約後、1週間以内に銀行振込かpaypayで入金をお願いしております。

    入金により予約確定となります。

  • 骨格診断のときは、何か服装に気をつけた方が良いですか?

    必要であればお着替えをしていただきますので、大丈夫です。

    もし可能でしたら、厚手のジーンズ・せーターは避けていただけるとたすかります。

  • カラー診断時、お化粧はしていても良いですか?

    できれば、ファンデーション、口紅、チーク、アイシャドウ等色がつくものは避けた方が、本来似合う色がわかります。

    しかし、必ずこの化粧をして服を着るからそれに合わせるということであれば、お客様の判断でそれに合うカラー診断をします。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

営業時間&アクセス



所在地
ショッピング同行…新宿、有楽町近辺
         その他ご希望ありましたらご相談させていただきます
診断      …東京都千代田区(詳しい住所と電話番号は御予約の際お伝えいたします)
診療時間
11:00 ~ 17:00 (ご都合によって応相談)
休診
不定休となります

見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
カラー診断用ドレープ
東京大学構内のイチョウ並木
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

当店の感染対策

  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

換気をこまめにしています

マスク・手指の消毒
診断当日は、朝37.5度以下であることを確認しております。
(お客様にもお願いしております)
診断士はマスクを常にし、必ず手の消毒をしてから、診断を始めます。

小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

プロフィール


高山 裕子

札幌出身   


 45歳からの印象デザインメソッドで見た目を整え、選ばれる起業家に変身させるスタイリング 専門家、高山裕子です。

私は、大学の理系学部卒業後、働いていた日本銀行を辞め、夫の留学・駐在のため5,6年アメリカで暮らしていました。

アメリカは、人の目を気にする文化ではなかったので、カジュアル大好きな私は、子育てでも楽なアメカジにハマっていました。

帰国後、夫に周りの奥様達から 浮いてしまうから少し修正を… と言われるほどでした。

そんな中、プリザーブドフラワーの講師をはじめ、毎月、花材を買いに行くようになりました。
いつもそこには、講師をしている起業家の先生たちがいらっしゃり、見るたびに感じることがありました。
それは、「せっかく教えてもらうなら、やっぱりファッションに気を使っているおしゃれで素敵な先生がいいな」ということ・・・
フラワーアレンジメントも、センスを問われるもの。
だから、ダサい、生活感が出ていて疲れている、昭和っぽい…なんて思われらダメなんだと気づき、自分がよければ良いではなく、講師としても見た目は大事なのだと思うようになりました。

その後、息子2人の中学受験 を終え、時間に余裕ができたころ、骨格、カラー診断を紹介され受けてみると、 似合うものが理論でわかるという…

もともとファッション好きで 理系の私には刺さりました。

その後、 通勤に時間がかかる仕事を辞め、 近所の小さな会社で未経験の仕事をはじめました。

これがストレスのはじまりでもあり、 好きを仕事にしようと思うきっかけ にもなりました。 私が前任者から引継ぎ仕事を始めると、 全く同じことはコピーして 仕上げているのに なぜか何度も間違いを指摘される⁇
結局、その上司は絶大な信頼と、お気に入りだった前任者のチェックをしていなかった??

理不尽さを感じつつ黙っていたので ストレスが溜まっていきました。
そんな中、友人に 「これからAIに取って代わる仕事じゃなく好きなことをした方がいい」 と言われ 「そうだ!」と気づきました。

骨格、カラー診断で理論を教えてもらっても、オシャレになれない… 結局あまり変われない…という人がたくさんいる。 それなら、 自分で診断もスタイリングも学んで、 好きなオシャレを楽しみながら 自信をもって豊かな日々を おくれる人を増やしたい… そんなスタイリング専門家を目指そう

そして今に至ります。


<< 資格 >>

 パーソナルカラー診断PLUS技能士

 骨格診断PLUS®︎(3タイプ12分類)技能士

 KPFA一般社団法人 骨格診断PLUSファッション分析協会会員

 東京南青山 「color&style1116」山崎真理子氏に師事。ディプロマ取得


【サロン以外の活動】
 ・東京都主催婚活イベントで骨格診断担当

 ・cawalu東京サロン(変身サロン)でヘアメイクを
含めたトータルスタイリスト

 ・メガロスルフレ恵比寿での「骨格診断イベント」

  

【出版】
 2022年より、診断士5人とkindleの電子書籍
「LOGICAL FASHON STYLE book」1 & 2& 3を出版。



【家族】
 夫と息子2人、トイプードル(6歳)





表示したいテキスト

キャンセルポリシー

・お申し込み後の返金はできかねますでご了承ください。

・お客さま都合による日付の変更は1回まで可能とさせていただきます。

・こちらの事情により、やむを得ず、日程が変更となる場合は

 誠に申し訳ございませんが、日程の再調整をお願い致します。

 再調整が難しい場合は、返金/キャンセルとさせて頂きます。



  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

<< ご予約可能日 >>